「悟りのシンクロニシティ」その5~「本質」と「価値観」
ユニティインスティチュートのニューズレターのご登録はこちらで↓。
https://unityinstitute.jp/mail/subscribe.cgi
ユニティインスティチュートのスクールには3つの部門があります。
http://unityinstitute.jp/
サトルボディヒーリング、エッセンシャルライフプログラム、瞑想プログラムの3つの柱です。
今回は、「悟りのシンクロニシティ」その6として「本質」と「価値観」というテーマでレポートいたします。
………○…………○…………○………
「悟りのシンクロニシティ」その6~脳とマインドと意識の関係
『悟りのシンクロニシティ』の2つ目の鍵に「本質の鍵」というのがあります。
ハートにつながることで、
内なる本質に気づくというプロセスです。
自分の本質につながることによって、
表層のマインドからの欲望に振りまわされることなく、
本当に望むことをしていくことができるので、
自分の行動がぶれなくなります。
この本質には、さまざまなものがありますが、
最近、アンソニー・ロビンスの『自分を磨く』という本を読んでいて、
それが「価値観」として説明されているのを見て、
そのアプローチの違いがわかり、興味深く思いました。
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4837957528/oshoartunity-22/ref=nosim
アンソニー・ロビンスは、世界NO.1のカリスマコーチと言われている人で、
アメリカ大統領や大企業のCEOから
サラリーマン、主婦たちにまで、
多くの人に影響を与えており、
多くの人に自分が望む人生を生きていくことを教え、
そして、大きな成果をあげています。
彼の教えは、マインドをどのように使っていくかについて、
示唆と洞察に富んでいますし、とても参考になるものです。
彼の書いているとおりに実践していけば、
多くの成果を出せるだろうと思われます。
彼の本を読んでいて、彼が「価値観」として説明しているところは、
ユニティインスティチュートでは「本質」として把握していることに気づきました。
そしてアンソニーは、その価値観をいかにマインドで操作し、
コントロールするかという方法について語っていますが、
ユニティインスティチュートでは、
それはマインドの層ではなく、
内なる層にあるので「ハート瞑想」のアプローチを使って
アクセスするところが根本的に違っています。
これは、どちらがいいということではなく、
そのアプローチの違いがおもしろかったので、ここで紹介してみます。
アンソニーのDWDのセミナーでは「人生のほぼすべてのことは変えられる」ことを学ぶそうで、
そのなかでいちばん重要なのは、
人生の「最終目標」を達成するために、
必要な「新しい判断基準」を自ら設計することだ、
ということです。
つまり、自分をコントロールしている価値観を知り、
自分にふさわしい価値観を設定し、
優先順位を付けていくことで、
人生が変わってしまうというのです。
なぜなら「価値観」は、すべての決断を左右し、
したがって運命を左右することになるからです。
そして「なにがいちばんに優先されるべきか」、
その判断基準が脳内で更新されれば、
その変化は感情と肉体に表れてくるので、
その人の行動や態度も変わっていきます。
自分がどんな人間になりたいか、
どんな人生を生きたいかが決まれば、
自分の人生において、
なにが大切かを明確にし、
たとえなにが起ころうとも、
その価値観にしたがって生きることを決断し、
自らの信条や原理原則にしたがって、
一貫して生きていけばよい、
ということになります。
そこで必要なことは、
自分の価値判断の基準
(アンソニーは、これを「マスターシステム」と呼んでいます)
を知ることです。
価値判断の基準となっているものには「5つの要素」があるとしています。
1)精神状態──せっぱつまったときに正しい判断はできない。
判断は冷静なときにするべき。
2)自分への「質問」──「今起きていること」の意味をつけるのは、自分 への「質問」しだい。
食事をするときに「手っとり早く食べれて、お腹 がふくれるもの」と問いかけるのか、
「今、自分に必要な栄養素を含ん でいる食べ物はなにか?」と問うのでは、
食べるものが異なる。
3)価値観──どういう価値観を持っているかで「
快楽」(愛、楽しみ、思 いやり、ワクワク感など)と
「苦痛」(碇、屈辱、欲求不満、憂鬱など)
の二つの精神状態の力関係が変わり、
人生の方向性が変わる。
人は苦痛を避けて快楽を求めるという法則がある。
4)信念──自分自身について、人生について、人々について
「自分がなにを期待すべきか」を教えてくれる。
信念は私たちの「ルール」になる。
5)参照データ──それまでの人生で経験したことや想像したこと。
どうい う参照データ、経験をしてきているかで、
人生でくだす価値判断の基準 が異なる。
これらの5つの要素を全部変える必要はなく、
それらのひとつにでも、わずかな変化を起こすことができれば、価値観が変わり、
新しい視点が手に入り、人生のあらゆる面で、考え方、感じ方、行動の仕方が劇的に変わり、
人生そのものが変化することになります。
あなたが最も価値を置いている精神状態は、
どのようなものがあるでしょうか?
それを感じることで、
自分に最大の喜びをもたらしてくれるのが「人生で大切にしたいこと」のリストです。
たとえば・・・
愛、自由、親密さ、安全、創造性、楽しむこと、冒険、成功、情熱、安らぎ、
健康、勇気、貢献、成長、幸福、達成、知性、正直、感謝、変化、活力、平和、などなど・・・。
これらは、どれも大切なものですが、そのなかでも人それぞれの優先順位があったりもします。
たとえば「安全」を一番目のリストに持ってくる人と、
「冒険」を一番目のリストに持ってくる人とでは、
人生はまったく異なったものになるでしょう。
ここで、おもしろいと思ったのは、アンソニーによると、
それらの「人生で大切にしたいこと」を感じるのには人それぞれの「ルール」があり、
その「ルール」があまりに厳しいと、
せっかく一番目のリストに持ってきても、
それらのことを感じられず、
かえって苦痛に満ちた人生になってしまうというのです。
ですから、それらの
「人生で大切にしたいことを達成できるルール」
を組み込んだ判断システムを構築することが、
人生がうまくいくようにするコツです。
たとえば「愛」を感じるのに
「みんなが私のすべてを受け容れ、認めてくれること。
自分が完璧であること。
良妻賢母であること」
というルールがあれば、
ひとつでもその条件が欠けると、
「愛」を感じられないことになってしまいます。
しかし
「自分が愛を示すとき。他の人に愛を与えるとき。自分が愛を受け取るとき」には、
いつも愛を感じるというルールがあれば、
愛は感じやすくなります。
これに対しては、
ユニティインスティチュートの「本質を生きる」のプログラムではこれらの
「人生で大切にしたいこと」のリストについて違った見方をしています。
書籍『悟りのシンクロニシティ』によれば、
ここでの「人生で大切にしたいこと」のリストは「本質」というふうにしています。
「本質」は、誰もが内側に持っているものなので、
いつでもアクセスできる内面の質なのです。
ですから、その見方によれば、
人がどんな「ルール」を持っていようが、
内側の本質に目を向けさえすれば、いつでも、
誰でも、それらの本質を感じることができます。
アンソニーは、これらの
「人生で大切にしたいこと」を価値判断の基準として、
マインドでの価値判断の要素として位置づけていますが、
『悟りのシンクロニシティ』では、
それを「本質」として、
意識の多重構造で表層のマインドとは違った内面の本質的な要素として把握しています。
http://ameblo.jp/unityinstitute/entry-11910248797.html
「人生で大切にしたいこと」、つまり「本質」についての位置づけが、
アンソニーの考え方と「本質を生きる」のプログラムとは異なっています。
http://unityinstitute.jp/livingyoudestiny/
「本質」をマインドの層で理解しているのが、ア
ンソニー・ロビンスの考え方のようです。
しかし「人生で大切にしたいこと」
つまり「本質」を内面の層だと把握すれば、
「ルール」を持ちだすまでもなく、
内なる意識の層にアクセスさえすればよく、
それはハート瞑想のアプローチによって可能となります。
https://unityinstitute.jp/mail/order_cd7.cgi
それがアンソニー・ロビンスのマインドに基づくアプローチと、
ユニティインスティチュートの瞑想に基づくアプローチとの違いといえるでしょう
それでは今日もすてきな一日を。 Have a nice day.
ユニティインスティチュート事務局
江谷 記
………○…………○…………○………
New 7月本質を生きる~エッセンシャル・リビング~「内なる引き寄せの法則」 2015年7月25日(土)~27日(月) 全3日間 https://unityinstitute.jp/schedule/booking.cgi?code=150725-27PrAlv_EL1_f
New 7月エッセンシャルライフコンサルティング・トレーニング・レベル1・パート3 2015年7月18日(金)~7月20日(日) http://unityinstitute.jp/livingyoudestiny/training.html
New 7月<SBH 10期生>サトルボディヒーリング トレーニング ファンデーションコース 2015年7月31日(金)~8月2日(日)全3日間 https://unityinstitute.jp/schedule/booking.cgi?code=150731-0802Pr_Ac_f
New 7月 サトルボディヒーリング トレーニング アドバンスコース 「カルマの解放」 2015年 7月31日(金)~8月2日(日)全3日間 https://unityinstitute.jp/schedule/booking.cgi?code=150731-0802PrAlv_L2_1f
まだ『サトルボディヒーリング』を読まれていない方は、
一度手にとって見られることをお勧めします。
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4900612332/oshoartunity-22/ref=nosim
『悟りのシンクロニシテイー』はhttp://tinyurl.com/cf4awhlで入手できます。
最近のコメント