問題の一部ではなく、解決の一部に日々の小さなことを
ここしばらくユニティのブログも新型コロナウィルスの話題が続いています。 これが今私たちを取り巻く環境であり、この世界のことを考えるとき、それがどんなテーマであってもそれ抜きでは考えられない状態です。 …
ここしばらくユニティのブログも新型コロナウィルスの話題が続いています。 これが今私たちを取り巻く環境であり、この世界のことを考えるとき、それがどんなテーマであってもそれ抜きでは考えられない状態です。 …
━━━━━☆ハートという「名無しの森」━━━━━☆ 外出規制が、どれくらいこの先続くのか見えない昨今ですが、 皆さんはお元気ですか? 家にいて、毎食バランスの良い食事に心がけ 睡眠をしっかりとって、適…
(はじめに) 日常生活では、私たちはいつも思考や感情の波の中にいるようです。 普段はすっかりその波の中に巻き込まれているので気がつかないのですが、 ちょっとでも瞑想しようとすると大変です。 いつもは気…
東京オリンピックの延期が決まり、東京では小池知事が新型コロナウィルスの感染爆発の可能性について言及しています。 イタリアをはじめとするヨーロッパやアメリカも実際に都市封鎖や国境封鎖を行い、今や、世界全…
先週の三連休、鎌倉は山桜が満開でお花見日和でした。 カフェやお食事どころは、さすがに海外からの観光客の 姿は見かけませんが、いつもどおりの賑わいでした。 ところが、帰ってニュースを見ると、コロナウイル…
ここ数日の陽気で、鎌倉は桜が咲き始めました。 山桜はすでに満開です。 例年よりもかなり早い春の訪れです。 WMO(世界気象機関)で今年の2月、南極で18.3度という 観測史上の最高気温を記録したそうで…
ハート瞑想を始めるひとたちが増えてきています。 とにかく、まずハートに手を当てて、 最初は一分くらいでいいから、 ハートを感じることを、一日に五、六回。 長くするよりも、 短くても、回数多くと、勧めて…
誰かといて ありのままの自分を受け入れられていると 感じたことがありますか? だとすればあなたは幸運です。 普通は表面にある行動や持っているもので 私たちは人から判断されたり、 比較や期待を通して見ら…
生きるとは、次の瞬間に 何が起こるかわからないのだと目覚めると 「今ここ」 に起こっていることにもっと感覚が開くものです。 そこから直感を受け取ることできます。 昨年6月に大阪で起こった地震の時のこと…
今日は京都から遠方の町まで ハート瞑想イベントのために出かけてきました。 朝早く起き出かけ、今は夜の雨の中を 新幹線に乗り家に戻るところです。 今回の訪問は特別な意味をもっていました。 この場所には、…
最近のコメント