先日月一回の週末、4ヶ月にわたって開催されていた「HSP(とても繊細な人)としての才能を活かして、 人生を豊かに生きる」が終わりました。
とても深い、心に沁みるコースだったのですが(それもHSPの特質)、その参加者の方たちより感想をいただきました。
今回二人の参加者のに方からの感想をご紹介します。
とても学びと気づきを得られる感想です。
今回HSPのクラスを受講し、ようやく自分を受け入れられるようになってきました。止まっていた時計が動き出したような感覚で、苦しみから解放され、自由な気持ちを感じています。これから自分がどう生きていきたいのかを考えたとき、私もウタさんと同じようにジュエリーが好きだと気づきました。デザインや制作を学んでいたことを思い出し、改めてジュエリーを作りたいと思うようになっています。
幼い頃から自然を観察することが好きで、その感性を活かして何かクリエイティブなことができたらと思っています。同時に、自由になったという新しい感覚に、不安も感じています。それでも、ここで皆さんと出会えたこと、自分を認められるようになったことに深く感謝しています。ウタさんや主催の方々の存在に支えられ、たくさんの気づきを得ることができました。
不安はあるけれど、それ以上に希望を持って、これからの人生を歩んでいけたらと思います。本当にありがとうございます。
(久美さま)「HSPという言葉を初めて聞いたとき、自分に当てはまるとすぐに思いました。でも、生きづらさを特に意識していなかったので、HSPの世界を少し遠巻きに見ているような感覚でした。そんな中で、HSPにはHSSというタイプがあることを知り、本を読んでみると、自分にぴったりだと感じました。そこからHSPについて関心を持つようになりました。
今回のクラスで、動物にもHSPがあり、生存のためにこの気質が存在していると聞いて、とても嬉しくなりました。「私はこのままでいいんだ」と初めて思えた瞬間でした。
また、自分は自己肯定感が低いとは思っていなかったのですが、今日のお話を聞いて、自分自身が自己価値を低めていたことに気づきました。この気づきが、今後の人生をより良くしていくきっかけになると感じています。自己価値を高めることで、もっと素晴らしい人生が広がっていくのではないかと思えるようになりました。
皆さんにも、きっとこれから素晴らしい人生が待っていると思います。本当にありがとうございました。」
(Mさま)
このHSP のコースは長期間にわたるものであり、各参加者にはウタ・コマラによるコーチングセッションのような個別のサポートがあり、人生に対するアドバイスを受ける貴重な機会がありました。
ウタ・コマラは非常に高いコーチングの資格と訓練を受けてきているので、とても貴重な機会です。
それだけではなく、ウタの教えの中には単なる知識だけではなく、多くの知恵が含まれています。
久美子さんが「私もウタさんと同じようにジュエリーが好きだと気づきました。」と言っていたように、ウタの生き方そのものからもさまざまな生きるヒントを得られます。
この久美子さんがジュエリーの話をしていた時、ウタは「今ジュエリーの話が出たので、私の作品も見てちょうだい」と言い、最近彼女が作ったジュエリーの写真を見せてくれました。
それまで知っていた以上に、さまざまなタイプの作品があり、私はとても驚きました。
彼女の作品が、セドナの有名な高級ジュエリーショップで販売されていることは聞いていましたが、これほど本格的なジュエリー作家になっているとは、思ってもいませんでした。忙しい仕事の合間にこれだけの作品を作り続けていたことは驚きでした。
ウタがジュエリー作りを始めたのは、20数年前で、サウンドレゾナンスを日本で教え始めたころでした。暇を見つけてはジュエリー作りの練習をしていたのですが、趣味でやっている程度だろうと思っていたのが、これほどのジュエリー作家になるとは夢にも想像していませんでした。
彼女の生き方と物事への取り組みを見るだけでも、多くのヒントを得ることができます。
さらに、ウタは私生活の一部も具体的な教えの一例として話してくれます。どのように教えを日常生活に活かしていくべきかを知るためのヒントを与えてくれるので、理論だけでなく、彼女の人間性からも学ぶことができます。
久美子さんは次のように書かれています。
「今回のHSPのクラスを受講し、ようやく自分を受け入れられるようになってきました。止まっていた時計が動き出したような感覚で、苦しみから解放され、自由な気持ちを感じています。」
このような感想をいただけたことを、とても嬉しく思います。
久美子さん、受講の感想をありがとうございます。
HSPと自己価値
「自己価値」というテーマは、今回のHSPのコースでも非常に重要なテーマの一つでした。
特に日本では、HSPという言葉が弱さや価値の低さを連想されがちですが、実はHSPの特性は才能であり、認識することで自分の自己価値は高められます。
HSPは、人類が生き延びるために授かった遺伝的な特性であり、その特性を理解することによって、自己認識が深まり、自己価値が自然に高まります。
ただし、HSPには弱点もありますが、それらを理解し、適切に対処する方法を学ぶことで、HSPの特性を最大限に活かし、豊かな人生を生きることができるようになります。
「また、自分は自己肯定感が低いとは思っていなかったのですが、今日のお話を聞いて、自分が自己価値を低めていたことに気づきました。この気づきが、今後の人生をより良くしていくきっかけになると感じています。自己価値を高めることで、もっと素晴らしい人生が広がっていくのではないかと思えるようになりました。」
このような気づきを得られたことは、とても嬉しく思います。Mさん、受講の感想をありがとうございます。
「自分軸」とは
4月20日(日)にはウタ・コマラによる「自分軸 — 自分の内側から生きる知恵を学ぶ」セミナーがあります。

私たちは、つい外的な基準に従って生きがちです。家庭や職場、社会からのプレッシャーや期待に直面しながら生活していることが多いですが、実際には、外側の世界は私たちの内面を反映した鏡です。
自分の人生を生きるためには、「自分の内側から生きる」ことを確立することが大切です。
それが「自分軸」を持って生きるためのテーマです。
このような生き方に興味がある方は、ぜひご参加ください。
https://oshoartunity.com/blog/post_lp/inner-wisdom_part2
OAU
えたに
最近のコメント