自己アイデンティティーを超えて By ブーティ ともこ
自己アイデンティティーを超えて 島暮らしは2年目のサイクルが始まり、春には畑 を耕したり種を蒔いたり、命を育む最初の仕事が たくさんあります。 冬の間、枯れて見えた草木も新しい柔らかな葉を つけ、気温…
自己アイデンティティーを超えて 島暮らしは2年目のサイクルが始まり、春には畑 を耕したり種を蒔いたり、命を育む最初の仕事が たくさんあります。 冬の間、枯れて見えた草木も新しい柔らかな葉を つけ、気温…
5月の中旬に東京でハート・イベントとチャクラ ・イベントを連続して行う機会がありました。 ハート・イベントはすでに各地でシェアされてい て、たくさんの人たちが経験しています。 チャクラ・イベントはユニ…
わたしは鎌倉の和尚アートユニティが好きで、参 加できそうなワークショップがあれば参加してい ます。 ヨガと出会って、瞑想に出会って、だいぶ心が軽 くなったのを感じていましたが、最近どうも行き 詰まって…
<『女性性に開く―女性であることの パワー』に参加して> 昨年12月、アルヴィナによる日本で初めての女性 性のコース、『女性性に開く―女性であることの パワー』に参加しました。 ハートを開くこと…
<第6チャクラのコースに参加して> アルヴィナによる3日間の第6チャクラのコースで は、中心のスペースの中で途方に暮れている自分 がいました。 終わってからもつかみどころのない霧の中にいる ようで、な…
立春・絶え間ない命の息吹 よく散歩のときに、木や草花相手に〈見る瞑想〉 をします。 ハートから見たり、目を受容的にして全体を見る ようにしたり、または木々が自分を見ているのを 許す、というように。 い…
<第一チャクラのバランス に気づく> もう何年も前の話ですが、アメリカのセドナのプ サードの自宅に呼んで頂いて、個人的にお話をし てもらったことがあります。 その時プラサードはメモ書きに、3つの丸をさ…
研究会報告 小さなオアシス創り アルビナが、11月に第六チャクラ のグループをやりますが、神戸で続けているサ トルボディ(ヒーリング)研究会も、12月10日(日)は 最終回。 第九章 第七身体(光の王…
瞑想を始めたのは、もっと本当の自分に還りたい と思っていたからだと思います。 その当時はそのことをクリアに意識していたわけ ではなくて、何かぼんやりと靄の中にいながら一 生懸命何かを掴も…
「あなたの愛するものから引き寄せられなさい」 というのは、詩人ルーミーのことばです。 リーラはまさに愛する日本に引き寄せられて、30 回近く日本に来てくれました。 「私は日…
最近のコメント