「サトルボディヒーリング」シリーズ 第七回

「サトルボディヒーリング」シリーズ 第七回「受容という質」その3
ユニティインスティチュートの今回のブログシリーズは、
ヒーリングスクール「サトルボディヒーリング」の案内として、
「サトルボディヒーリング」の本からの紹介を連載しています。

(ユニティインスティチュートのニューズレターのご登録は https://unityinstitute.jp/mail/subscribe.cgi )

今回は、 スピリチュアルハート「受容という質」その3 というテーマでお送りします。

サトルボディヒーリングを学んでいる中で、
今までとは全く違ったものの見方や視点を学び、素晴らしい体験をしたり、
混乱をしたりということも起こりえます。
それは自分が知っていると思っていたなじみのある状態から、
なじみのない状態に移行するときに避けては通れない道なのです。
それは古い考えから新たな可能性が生まれてくるのは、
この「混乱」「混沌」としたスペースからなのです。

宇宙が混沌の中から創造されるように、創造性が生まれるスペースともいえるでしょう。
そういうときにも受容的であることが必要になってくるのです。
それでは、
「サトルボディヒーリング」 スピリチュアルハート「受容という質」その3 をお楽しみください。

      ………○…………○…………○………

第二章より  スピリチュアルハート「受容という質」その3
受容はすべてを含みます。

それはものごとを善い悪いと判断したり、正しいとか間違っているとして裁きません。
むしろどんな状態であっても、
それをじっくりと見つめ、学ぶべきどのような教訓があるのかを理解します。

受容が重要だという理由はもうひとつあります。
受容はハートセンター自体にとって欠くことのできない薬、あるいは栄養の役割を果たしています。
受容は、ハートの自然な機能のひとつです。
受容の変容する力を開発することで、あなたは同時にハートセンターを育み、活性化して、
ハートが健康的に機能するのを助けているのです。

それは、ちょうど毎日の運動が肉体の健康に役立つのと同じように、
受容という資質に働きかけることは、スピリチュアルハートを健康な姿に保ちます。