【WS】先着2名様限定ーラハシャのリトリート
こんにちは。 日曜日は節分、月曜日は立春でしたね。 豆まきをして病気や災害を払ったり、恵方巻を食べて新年を祝うといいと言われていますが、みなさまはいかがお過ごしでしたか? もうひとつあって、この時期は…
こんにちは。 日曜日は節分、月曜日は立春でしたね。 豆まきをして病気や災害を払ったり、恵方巻を食べて新年を祝うといいと言われていますが、みなさまはいかがお過ごしでしたか? もうひとつあって、この時期は…
今年2回目のコンパッション実践回は、2月5日の朝9時半からです。 https://compassioneducation.jp/schedule 毎月一回、このようにコンパッションを実践する仲間と集う…
一年の始まりに 自分のエネルギーを今年は何に向けようかと 考える人は多いと思います。 自分が何をしたいのか? わかるときもあれば、 はっきりしないこともあります。 わからないときは、 わからないことに…
ここに愛と信頼についての美しい詩があります。 Oshoの言葉は対機説法なので、その話す相手、時と場合によって、その言葉の意味は異なってきます。 「愛」と「信頼」という言葉についても、Oshoが語りかけ…
トランプ大統領が誕生することによって、世界が大きく、猛スピードで変化し始めました。 この世界は予期しないさまざまな出来事に満ちていますが、これからはますますそのような予期しない出来事や困難が突然やって…
オーラソーマを最初に学ぶときに、多くの人が戸惑うのは、この100本を超えるボトルのメッセージの情報を記憶しなければならないのか??? …… ということではないでしょうか? しかし私はそれらのボトルのメ…
2025年も一月が過ぎ去ろうとしています。 今年1年をどのように生きていくか、その指針は決まりましたか? 先日からご案内していた『10倍速で「未来の自分」になる方法』の著者、ベンジャミン・ハーディ博士…
昨日は二十四節気で「大寒」でした。 一年で一番寒い時期にあたるそうです。 立春(2月3日)に始まり、大寒で終わる、 二十四に分けた最後の時期です。 と思いきや、昨日、今日は外出すると 「あれ、なんか寒…
ここにご紹介する感想文は、昨年OAU の関連会社でもあるOEJ Booksより出版された本『10倍速で「未来の自分」になる方法』を読んでみなさまからお寄せていただいた感想文です。 以前なら本に挟んだ読…
リマインドのお知らせです。 『10倍速で「未来の自分」になる方法』の著者、ベンジャミン・ハーディ博士による特別講演が二日後に開催されます! このセミナーでは、ハーディ博士が世界中で愛されているベストセ…
最近のコメント