「ELC」シリーズ 第十六回:本質的なものが内側に存在し続けている

「エッセンシャルライフ・コンサルティング」シリーズ 
第十六回: 本質的なものが内側に存在し続けている


(ユニティインスティチュートのニューズレターのご登録は
https://unityinstitute.jp/mail/subscribe.cgi )

ユニティインスティチュートのスクールには3つの部門があります。
http://unityinstitute.jp/
サトルボディヒーリング、エッセンシャルライフプログラム、瞑想プログラムの
3つの柱です。

前回につづく、エッセンシャルライフコンサルタントの
VIJAY(辻本恒)さんのレポートの後半部分です。
文脈がわかりやすいように、前回の最後の部分を少し重複してご紹介しますね。
では、VIJAYさん、よろしくお願いします。


      ………○…………○…………○………


こんにちわ。
エッセンシャルライフコンサルタントのVIJAY(辻本恒)です。

(前回に続く後半です)

これは瞑想して、瞑想から出て行く時に、
自然に起こっていることですが、
エッセンシャル ライフ コンサルティングては、
このカラクリをわかりやすく説明してくれます。

形→形のないところ→形
の旅のポイントは、 本質と強みの気がします。

瞑想していると最初はぐるぐると思考や感情の層に意識がいく。
そしてある程度 続けていると、ある時 ポコンと
思考や感情を超えた空のような広々した意識になる、
という人は多いのではないでしょうか?

そのマインドを超えた一瞥は、確かに
自分をマインドだと思っている人には解放をもたらします。
しかし、一瞥だけでは人生は変容しません。
もっと詳細に気づきの光を照らせば、
マインドとノーマインドの間に、
微妙なエネルギーの層があります。

そこをスルーしてしまうと、
せっかくマインドの形を超えて
ノーマインドの形のない世界を体験しても、
日常意識に戻ってきたら、
前と同じ形の世界に陥る可能性が高い。

それだから多くの人にとって、
瞑想は忙しいマインドからの休息にはなっても、
それ以上のものにならないのでしょう。

つまり、
表面の意識と中心の間にある微妙なエネルギーの層を、
スルーしないくらいの「気づき」が必要ということです。

ELCの開発者たちは、科学者みたいな人たちなので、
彼らのガイドは詳細です。
微に入り細に入りガイドするし、また教育者でもあるので、
手とり足取り教えてくれます。

細かくて、見えにくいものを見るチカラ
(つまり拡大されたアウェアネス)がないと見過ごしてしまう、
中心と周辺のあいだの、エネルギーを忘れない、
そこにも価値を置くことで、
形がないものと、形があるものとの間に、橋が架かります。

僕は、彼らの創ったエッセンシャル ライフ コンサルティングで、
微にいり細に入り、手とり足取りガイドされて、
やっとそのあいだにあるものを意識できました。
(それには、サトルボディヒーリングで
微細なエネルギーを体験することも必要でした)

マインドの形とノーマインドの形のないものとの間にある
「本質」や「強み」というエネルギーが、その間にあるものです。

そうとは意識しなくても、何年も瞑想していれば自然に
「本質」や「強み」を生きている幸運な人もいます。
しかし、気づいてそれを意識すれば
「本質」や「強み」はもっと強く育って行きます。

そして、多くの人にとっては
意識しなければ、いくら瞑想しても、 瞑想は
変わりばえしないマインドからの一時的避難でしかなく、
瞑想後しばらくしたら、
また普段のマインドに戻ることの繰り返しのようです。

例えば、仕事や、関係性や、いろんな形は、変化し、壊れます。
維持しようと頑張れば頑張るほど、
ショックな出来後が起こったりして、
ときどき僕らは、中心の形のない世界にに投げ返される。
死ぬこともたぶんそういうことかもしれません。

死んだら身体という形はなくなる。 思考や感情も消える。
だけど本質的なエネルギーと、強みは、
磨かれながら転生するのではないかと、僕は推測しています。
そして新しい形の世界に生まれ変わる。

具体的に言えば、仕事や関係性を失っても、
自分の強みや本質は失っていないのだから、
よっこらしょと立ち上がれば、
またそれらを使って、新しいことを始められます。

変化や喪失の時には、愛とか自信とか、本質的なものが、
内側には存在し続けているのを、感じれるかどうかは大きい。
へこたれずに立ち上がれば、強みは前より強くなっていたりする。
自分というのがわかってくるから、無理をしなくなってくる。

形は、新しくなっていいのだと思います。
新しければ、新しいほどいいのかもしれない。
形のない世界からのエネルギーを受け取り続けて、
強みを磨き続ければ、形はどんどん新しくなっていくはずです。

ホビットのように、
形がない(中心)→形(周辺)の往還(行きて帰りし物語)
が僕らの人生のようです。

美しい形を創造して、ほんとうに地上天国を生きるには、
生きている時から悟った人たちのように、形のない世界に溶けて、
そして何度も生まれ変わって戻ってくる。
するとこの世界の形がほんの少し変容します。
より美しく、より軽く、より明るくなります。

本質と強みが橋になって、
形のない世界から尽きることない栄養をもらって、
美しい形を創造する。 それが僕らの生きる道。
というわけで、その道の助けになるように、
エッセンシャル ライフ コンサルティングはデザインされています。

★というわけで、新しい形の初試みとして、
今週末の土曜日。5月17日(土)11時から16時頃まで。
神戸芦屋のドストカフェで、「映画試写会と瞑想」のイベントをします。

幻の傑作映画「その男ゾルバ」上映とELC紹介。
VIJAYによる意識の多重構造マップの説明と瞑想 エクササイズ。
さらに珈琲、カプチーノ付き。4000円。
終了後 トルコ料理も食べれます。

要申し込み 電話 08053062522
メール vijay1957@me.com

場所:フリースペース・ドストカフェ芦屋川
兵庫県芦屋市西山町1-2 トルコ料理サクルエブ2F 
(阪急神戸線芦屋川駅下車西にスグ 大阪神戸から20分)

電話 080-5306-2522
http://dostcafe.jimdo.com/



      ………○…………○…………○………

VIJAYさん、ありがとうございました。

エッセンシャルライフコンサルティング(ELC) 
コンサルタント養成コース 

3期生募集 開催日時:平成26年8月1日(金)~3日(日)
お申し込み:お申込用紙に記載して、和尚アートユニティにお申し込みください。
電話受付:0467-23-5683 (和尚アートユニティ内:ユニティインスティチュート事務局)

ELCコンサルタント養成コースレベル1
パート2は12月5日(金)~7日(日)を予定しています。
パート3は2015年3月に予定しています。

『悟りのシンクロニシテイー』はhttp://tinyurl.com/cf4awhlで入手できます。