みなさまは、「ゾルバ・ザ・ブッダ(Zorba the Buddha)」と言う言葉を聞いたことはありますか?
インドの神秘家・思想家のOshoは、「ゾルバ・ザ・ブッダ(Zorba the Buddha)」について、物質世界と精神世界のバランスをとる生き方と語っています。
ゾルバとは?
ギリシャの小説『その男ゾルバ』に登場する「アレクシス・ゾルバ」は、人生を楽しみ、美食や音楽、踊り、愛を満喫する快楽主義者です。
彼は現実世界を生きることに長けた人物。
ブッダとは?
仏陀(ブッダ)は、瞑想と悟りの象徴であり、精神的な深遠な真理に目覚めた存在。彼は物質世界を超越し、内面の静寂と智慧を重視します。

あなたはどちらの傾向が強いですか?
ゾルバですか?ブッダですか?
Oshoは、こう続けます。
ゾルバ・ザ・ブッダとは?
「ゾルバのように人生を楽しみながら、ブッダのように内面的な悟りを得ることが理想」と。
つまり、物質的な喜びと精神的な目覚めを統合した生き方が大切だということです。
これは、「欲望を捨てる」のではなく、「欲望に振り回されずに楽しむ」ことを意味します。人生のあらゆる側面を肯定し、バランスの取れた充実した生き方を目指すのがゾルバ・ザ・ブッダの道です。
そこで、今日はゾルバに光をあててみたいと思います。
人生の中で何について悩んでいるか?
その多くが「お金」についてだそうです。

・貯金ができない
・無駄遣いが多い
・収入が増えない
・お金の流れが悪い
・借金がある
・ビジネスがうまくいかない
……など。
そこで、今回ご紹介するのは、中国に古代から伝わる学問(環境学)の【タオイズム】を起源としている風水で金運を上げる方法、【八智風水 金運編】です。
このクラスでは、金運改善について1日(3時間)で網羅的に学べる、金運アップに特化した講座です。
この講座は、経済的なエネルギーの運気をアップして、より豊かな人生を楽しむことができるようにするためのものです。
人にはそれぞれ運が良い時期と運が悪い時期が存在します。
今回の八智風水金運編講座では、それぞれのバイオリズムに加え、運気が良い時期に行うべき行動、運気が悪いときに控えるべき行動を具体的に知ることができます。
これを理解することによって、自分自身の良いときと悪いとき、それぞれの運気をうまく利用することができるようになり、お金が増える環境を整えることが可能になります。
また、バイオリズムの他にも、お金が増えやすく出にくくなる「お財布」と「お金」の扱い、管理方法についても、具体的にわかりやすくご紹介します。
講座で紹介する方法は、受講直後から気軽に取り入れられる方法ばかりです。
人間は、環境に大きく左右される生き物です。
さまざまな環境要因の中でも、特に「色」から受ける影響は大きく、この色の要素を上手に活用することで、金運改善の一助となります。
本講座では、この金運アップのために知るべき「色」についても詳しくお話します。
金運はそれぞれの人の干支によっても違うので、それぞれの人にあった金運についても、より個別具体的にお話していきます。
・年収が3倍になりました!
・多額の臨時収入が入りました。
・お金が出ていくばっかりだったのが、出て行くだけではなく入ってくるようにもなりました。
・ずっと前に貸したお金が返ってきました!
上記の結果は、金運編を受講して、講座内でお伝えしたことを自ら実践されたことから得られた結果であり、成果報告のほんの一部です。
自分で改善する方法を、金運編でしっかり学び、一生モノの金運アップスキルを身につけましょう。
八智風水【金運編】─経済的なエネルギーの運気をアップする
OAU
えつこ
最近のコメント