【UI】深い内側からの癒しと気づきの体験

「自分の愛する人生」を自分でクリエイトすることを
サポートするELC(エッセンシャルライフコンサルテーション)の
セミナーを3月に開催しました。

少人数のグループで一緒にそのプロセスを体験するのですが、
参加者の皆さんは、ハートの体験に驚き、笑い、涙する
たくさんの経験を分かち合い、共感し、励まし合い、つながる
まさに、ハートの愛の雰囲気の中でこのプロセスがありました。

5回のクラスが終わったときには、一人一人から
これからもハートと繋がり「自分の人生を楽しむ」
喜びのエネルギーで溢れていました。

参加者の一人だった ゆきはな さんからの
感想をいただいたので、皆さんにもシェアしますね。

Love
Komala Kuroda

私がELC(エッセンシャル・ライフ・コンサルティング)を受けたのは、今回で2回目でした。
1回目は、ハート瞑想をきちんと知る前の事。個人で受けましたが、気づきが多く豊かな時間でした。
今回は2回目。ハート瞑想を1年半くらい続けて、ハート瞑想のティーチャートレーニングを受けている所です。
日程がたまたまちょうど良い!グループでやるみたいだし、やってみるか、という軽い気持ちでした。

実際に受けてみて、コマラの話しは明瞭だし、グループの人たちは話しやすい人ばかり。
このまままったり、終わるのかなぁ。
ところが…!講座の中で、「マインドセット」を扱う回があります。マインドセットは、自分が過去から連れてきた思い込みや信じ込みなのですが、ここから私の気づきが急展開します。
私自身、ハート瞑想をする前から自分の内側やインナーチャイルドの癒しを随分してきたと思っていたのですが、まだまだマインドセットが汗

私がマインドセットについて話しているとコマラから、「自分の内側をじっくり感じる前に思考(マインド)を使って起こったことの意味づけや検討をしている。傷ついた時に、その心を見ることを避けるために、思考で検討して自分を守っているのではないか」と示唆してくれました。

確かに私は思考優位な人間。その指摘に心がすごい衝撃を受けつつも、完全に「イエス」と言っていました。そのマインドセットを今度はハートから、内側で感じるようにしたら…私の根っこに「他者からの称賛を求める心」や「自分は十分ではない」という気持ちがあることが分かりました。

私の体験から、思考(マインド)で考えると、何故これが起こったのだろう?と自分の納得のいくシナリオを作りますが、ハートで見るともっと深い、根本の自分の信じ込みや思い込みに気がつくんだ…!と感じました。これがハートの知性かぁ…

ハートはジャッジをしないので、自分が劣等感や恐れなどネガティブ感情を持っていても、ただそこにある感じでした。とても深い気づき。内側が溶けていく感覚。感謝が溢れました。

1回目の受講と比べて、ハート瞑想を続けてきたので辿り着いたのだと思います。
続けることで、より深い本質へと辿り着けることも実感です。

また、グループでしたことも、他の方の体験を聞くことが気づきに繋がって素晴らしかったです。
お互い話していると、体験がシンクロしていることもありました。


さて、ELCは、何か1つ「クリエイティブプロジェクト」を決めて実行します。
歌う、英語を習うなどユニークなものばかりでした。
私のプロジェクトは自分の体験や学びを書いて、シェアするというものです。
シェアすることに勇気が必要で、いつ実行できるか?という感じでしたが…。
あれ?ここに書かせてもらって、シェアすることがもう出来ました!

ハートからやりたいことを決めて、マインドセットを外していくと叶いやすくなる。内なる引き寄せの極意ですね。

コマラはじめスタッフの方々、参加していたグループの皆さん、これを読んでくれている方、ありがとうございました。今日も感謝                     

ゆきはな