創造性フェスティバル&アート展
芸術、瞑想、そして創造的表現の祭典、東京で開催される
「クリエイティビティ・フェスティバル2026」にご招待いたします。
この特別なイベントでは、ミーラ・ハシモトの先見の明のある絵画と、
OSHOの深遠で感動的なアート作品が一堂に会し、
二人の作品を隣り合わせで体験できる貴重な機会をご提供いたします。
当フェスティバルでは、展示会に加え、ワークショップ、
パフォーマンス、音楽、インタラクティブ イベントなど
活気あふれるプログラムをご用意しており、
創造性を気づきと変革の道として探求していただけます。
芸術、瞑想、そして創造的精神を祝う忘れられない出会いを
東京でお楽しみください。
創造性フェスティバル&アート展
芸術、瞑想、そして創造的表現の祭典、東京で開催される「クリエイティビティ・フェスティバル2026」にご招待いたします。
この特別なイベントでは、ミーラ・ハシモトの先見の明のある絵画と、 OSHOの深遠で感動的なアート作品が一堂に会し、二人の作品を隣り合わせで体験できる貴重な機会をご提供いたします。
当フェスティバルでは、展示会に加え、ワークショップ、パフォーマンス、音楽、インタラクティブ イベントなど活気あふれるプログラムをご用意しており、創造性を気づきと変革の道として探求していただけます。
芸術、瞑想、そして創造的精神を祝う忘れられない出会いを東京でお楽しみください。

4月2日(木)夜
オープニングイベント
*どなたでもご参加いただけます(申し込みが必要です)
4月3日(金)
創造と内面への旅のはじまり
午前
- 朝の瞑想
- 家族の座ワークショップ(ファシリテーター:Svagito)
午後
- ペインティング・ワークショップ A(MeeraチームA)
- 瞑想
- パフォーマンスA & Meeraの映像上映
4月4日(土)
表現とつながりの深まり
午前
- 朝の瞑想
- ダンス・ワークショップ(Heera)
午後
- インナーマン・インナーウーマンWS(Mati & Svagito)
- 瞑想
夜
- パフォーマンスB & ライブ音楽コンサート/祝祭
4月5日(日)
フェスティバル最終日・閉会
午前
- ライブ音楽つきサットサング
午後
- ペインティング・ワークショップB(MeeraチームB)
クロージングセッション
*4月2日(木)3日(金)4日(土)は、午後8時半頃の終了を予定しています。
4月5日(日)は、午後4時頃の終了を予定しています。
4月3日(金)4日(土)5日(日)は、午前9時半頃の開始を予定しています。
確定しましたら、サイト内でご案内いたします。



- 4月2日(木)夜 オープニングイベント 無料
1日券
*当日のすべてのプログラムに参加できます。
- 4月3日(金) 23,100円/早割20,900円(材料費1回込)
- 4月4日(土) 22,000円/早割19,800円
- 4月5日(日) 23,100円/早割20,900円(材料費1回込)
2日券
*2日間のすべてのプログラムに参加できます。
- 4月3日(金)&4日(土) 40,700円/早割36,300円(材料費1回込)
- 4月3日(金)&5日(日) 41,800円/早割37,400円(材料費2回込)
- 4月4日(土)&5日(日) 40,700円/早割36,300円(材料費1回込)
3日券
*3日間のすべてのプログラムに参加できます。
- 4月3日(金)~5日(日) 58,300円/早割47,300円(材料費2回込)
- 4月4日(土)夜 セレブレーション 5,500円/早割4,400円(午後の瞑想付き)
*お申し込みの開始日につきましては、「What’s New」にてご案内いたします。

〒106 0032 東京都港区六本木5-17-1 AXISビル 4F 「AXIS GALLERY」
電車
<六本木駅>
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線 3・5番出口
六本木交差点から外苑東通りを東京タワー方面へ徒歩約8分
<六本木一丁目駅>
東京メトロ南北線 2番出口
飯倉片町交差点方面へ徒歩約8分
<麻布十番駅>
都営大江戸線 7番出口
飯倉片町交差点方面へ徒歩約8分
バス
都営バス
渋谷駅(東口バスターミナル)発
都01 新橋駅行き「六本木」下車
渋88 新橋駅北口行「六本木五丁目」下車





OSHOは悟りを得たマスター、神秘家として広く世界に知られています。彼の生き方と、彼の存在はアートそのものであり、これらの絵はその彼の生の香りと美しさにあふれています。
http://oshoart.com/JpnGallery/



Meera(橋本一枝)武蔵野美術大学卒業後、スペインにて「グルッポ・トルモ」「ギャラリー・トルモ」という新しい美術運動創設者の一人となる。1979年インドの神秘家OSHOの示唆によりOSHOアートスクールを設立。世界各地でペインティング・トレーニングやアートセラピーのワークショップを行う。2017年スキューバダイビング中の事故により急逝
https://oshoartunity.com/meera/



私をかけのぼる朝顔
ミーラの絵画と、彼女の心と芸術にインスピレーションを与えた詩を集めた美しいアートブック。
ミラ橋本、川端由継
上製本 箱入り
10,000円(税別)
●
無題(1)
草のざわめきは緑なり
風のささやきは唄なり
川のながれは音なり
雲 去り
風に座し
満月は静謐や
新月は静寂や
夢のごとくに
主催:ミラアート協会/和尚アートユニティ




